2024年の夏季賞与およびベースアップの要求を、4月25日に会社に提示しました。
要求の策定基本方針は、
【夏季賞与】
2020年夏季賞与支給額×110% + 50000円
【ベースアップ】
2020年10月本給×110%
【共通】
社員とシニア社員は同額
社員(C1,S1)とシルバー社員は同額(月額換算)
としました。
会社回答日は、5月10日です。
要求策定の背景/理由は次の4点です。
1.物価の上昇
・2020年と比較し生活実態に近い物価指数が8%以上アップ
・同じ期間にベースアップがほとんど無し
2.税金などの負担増
・社会保険料の増額、新設される税金による可処分所得の減少
3.人手不足
・料金所勤務者の欠員の常態化
・給与レベルの低さが原因か
4.同一労働同一賃金
・「社員・CSL」と「シニア社員・CSL」は同一労働
・「社員・C1・CS」と「シルバー社員・CS」も同一労働
要求額は、次のとおりです。
【夏季賞与要求額(円)】
社員C1 353,000
社員C2 374,000
社員S1 403,000
社員S2 448,000
シニアC1 353,000
シニアC2 374,000
シニアS1 403,000
シニアS2 448,000
契約CS 230,000
契約S 251,000
シルバー 180,000
パート 75,000
【本給月額要求(円)】
社員C1 168,000
社員C2 185,000
社員S1 208,000
社員S2 245,000
シニアC1 168,000
シニアC2 185,000
シニアS1 208,000
シニアS2 245,000
契約CS 166,000
契約S 210,000
【時給要求(円)】
シルバー 1,260
パート 1,260
2024年5月3日
執行委員長 後藤 究