先日提示した要求案に対し寄せられた、
・シルバー社員への支給額をもっと手厚く
・人員不足への対応に貢献しているパートタイマーに報いて欲しい
との要望を反映させ、10月28日付けで冬季賞与の要求書を本社に提出しました。

以下に要求額算出の背景と趣旨について説明します。

1.物価高への対応

総務省発表の「消費者物価指数:生活実感に近い物価指数」を見ると、物価は2020年⇒2024年の間に10.8%上昇し、現在も上昇し続けています。
よって今回の賞与要求額のベースを、

2020年冬季賞与の支給総額+15%+特別加算額※

としました。
※特別加算額…追加支給が既に決まっている加算額(社員6万円、パートタイマー3万円)

2.シニア社員への支給額要求

正社員とシニア社員に対し要求されるスキル/業務内容/業務上の責任は、全く変わりません。
よって、シニア社員への支給額要求は正社員と同額としました。

3.シルバー社員への支給額要求

シルバー社員への支給額要求は契約社員と同額としました。

4.人員不足とパートタイマーの貢献

ベースに一定額(5万円)を加算しパートタイマーへの支給額要求としました。

【要求額一覧】

正社員
 C1 409,000円
 C2 438,000円
 C3 477,000円
 S1 477,000円
 S2 538,000円
 S3 617,000円

シニア社員
 C1 409,000円
 C2 438,000円
 C3 477,000円
 S1 477,000円
 S2 538,000円
 S3 617,000円

契約社員
 216,000円

シルバー社員
 216,000円

パートタイマー
 115,000円